翻訳と辞書
Words near each other
・ X-37 (航空機)
・ X-38 (航空機)
・ X-39 (航空機)
・ X-4 (航空機)
・ X-40 (航空機)
・ X-41 (宇宙機)
・ X-42 (ロケット)
・ X-43 (航空機)
・ X-44 (航空機)
・ X-45 (航空機)
X-46 (航空機)
・ X-47 (航空機)
・ X-48 (航空機)
・ X-49 (架空の軍用機)
・ X-49 (航空機)
・ X-49 ナイトレーベン
・ X-5 (航空機)
・ X-5 (音楽グループ)
・ X-50 (航空機)
・ X-51 (航空機)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

X-46 (航空機) : ミニ英和和英辞書
X-46 (航空機)[えっくす46]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

航空 : [こうくう]
 【名詞】 1. aviation 2. flying 
航空機 : [こうくうき]
 【名詞】 1. aircraft 
: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
: [き, はた]
 (n) loom

X-46 (航空機) : ウィキペディア日本語版
X-46 (航空機)[えっくす46]
X-46アメリカ海軍が検討していたUCAV(無人戦闘航空機)。ボーイング社が開発担当していたが、2003年統合無人戦闘航空システム開発計画のために計画は中止された。
== 概要 ==

アメリカ海軍は艦上から運用できるUCAVの技術研究を行うこととし、UCAV-N(Naval Unmanned Combat Air Vehicle)として、ボーイング社とノースロップ・グラマン社に技術試験機の開発を発注した。ボーイング案はX-46として、ノースロップグラマン案はX-47として2000年から開発が開始された。
2003年にアメリカ空軍国防高等研究計画局と協議し、UCAVの開発計画を統合整理することとなった。ボーイングのX-46案は、詳細は公表されていないものの、同時に空軍向けに開発していた同社X-45Bと似通ってきていた。そこで、統合開発となる統合無人戦闘航空システムにはX-45とX-47の2機種比較によって行うこととし、X-46計画は中止された。実機は製造されていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「X-46 (航空機)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.